事業について
■システムインテグレーション事業
ITコンサルタントから開発・導入・運用保守まで。
■情シスサポート事業(DXコーディネーター職活躍中!!)
今弊社が力を入れている事業です。
企業の情報システム部門のサポートを行い、企業の成長をバックアップします。
■アウトソーシング事業
大規模プロジェクトの技術支援。
社員がプロジェクトチームを組み、お客様と一体となり最適なシステムを開発。
<実績>
共同制度システム開発、証券ホームトレードWebサイト開発、予算実績管理システム開発、
飲食関連情報コンテンツ開発、Androidタブレット向けアプリケーション開発、インフラ基盤構築
■自社製品 FuKuRi開発
自社開発アプリ・ソフト「FuKuRi」。
会社での勤怠管理やコミュニケーションを促進する機能が満載
会社で役立つ機能系アプリです。
■ラボ型オフショア開発
一定期間ベトナムにお客様専用の開発チームをご用意し、提供するサービス。
<実績>
新薬プロモーションサイト開発、レンタカー予約システム、災対システム切替ツール開発
仕事内容
■総合職(営業職)
人材開発部での採用となります。そのため、幅広いお仕事に携わっていただきます。
□営業職
既存のお客様のプロジェクトの成功を支援する仕事です。
お客様とエンジニアを結ぶ、重要なポジションです。
<トラント社員のキャリアパス>
「なんでも経験できる」
それがトラントの最大の魅力です。
例えば...営業でありながら、採用に関わることなんてこともあります!
幅広いIT業界だからこそ、そして、それぞれの強みを持ったグループ会社としての拡大を
目標としているトラントだからこそ、キャリアパスが豊富!
営業として力を付けた後には新規事業を展開し、関連会社の立ち上げも可能です。
<入社前からの長期インターン制度>
トラントでは営業職希望者に限り、入社前の長期インターン制度を用意しています。
インターン参加者には「営業職として」業務を行っていただきます。
■インターン内容
・本社実務作業
・Excel・Word・Powerpoint
・名刺交換
・電話応対
4月1日に一人前の社会人としてスタートするための内容となっています!
メッセージ
お客様への営業無しに会社の利益を上げることはできません。
営業の行動に会社の将来が掛かっていると言っても過言ではないでしょう。
だからこそトラントでは入社から即戦力となっていただける方を
お待ちしています!
前向きな姿勢やコミュニケーション能力はもちろん、技術に関する知識・専門性・
コンサルティング能力、さらには社員をサポートする力が必要です。
入社前には長期インターンに参加していただき、即戦力となるための準備を入社前に整えます。
学生時代からの準備が必要ですが、だからこそ一歩先にスタートをきることができます。
4月1日には「一人前の社会人としてスタートをきる!」それがトラントの新卒です。
「新卒のうちから色々なことを経験したい」、「自分の力で会社に影響を与えたい」、「早いうちから
成長したい」といった想いをお持ちの方はぜひトラントへ!
従来の働き方にとらわれずに自分の個性を発信していける風土とチャンスがあります。
募集要項
給与・報酬 | ■営業職 月給220,000円 ※みなし残業時間25を含む |
---|
待遇・福利厚生 | 昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
◆社会保険完備 ◆健康診断 ◆資格取得手当 ◆産育休取得・復帰実績あり 育児・介護のための時短勤務OK ◆福利厚生施設(保養所) ◆親睦会
制度 ◆研修制度 ◆報奨金制度
教育 ◆内定者研修 ◆OJT研修 ◆先輩技術者による勉強会
社内イベント ◆毎月 帰社日:普段一緒に働いていない社員と、トラント社員として活動する日(チーム活動、グループ活動などコミュニケーションをとります) 4月 総会 7月 社員旅行 9月 BBQ 12月 クリスマスパーティー 3月 お花見
◆社員旅行(年1回) 秩父、那須、伊豆 など 2019年度は千葉鴨川に行きました! |
---|
勤務地 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-6-1 恵比寿MFビル8F
総合職:恵比寿本社 勤務 技術職:お客様先に常駐勤務になる場合もあります |
---|
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|
休日・休暇 | ◆完全週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆年末年始 ◆有給休暇 ◆特別休暇 ◆慶弔休暇 ◆産前産後休暇 ◆トラント記念日(30・40・50歳の誕生日当日に特別休暇が取得可能) ★年間休日120日以上 |
---|
就業場所の 受動喫煙対策 | 【対策あり】屋内禁煙 |
---|
採用予定人数 | 2022年新卒 30名 |
---|
選考フロー | 会社説明会(新入社員・人事とお話しましょう!) ▼ 書類選考 ▼ 一次面接(人事面接) 適正試験 ▼ 面談(人事と数回実施) ▼ 最終面接(社長面接) ▼ 内定!\おめでとうございます!/
ビジネスマナー取得や資格試験勉強を早いうちから行い、 社会人生活のスタートダッシュを切りましょう! |
関連するメンバー
成長の最短コースがここにあります!
学生時代から目立つ存在ではあったと思います。負けず嫌いで、頑固で、男勝りな性格でした。
高校くらいからITに興味を持ち、情報処理の勉強をしました。そこからITの魅力にはまり、仕事にしたいと決めました。
▲詳細を閉じる