事業について
※IT知識不問。学部学科問いません!
『形のないものを、ITを活用して形にするプロデュースビジネスを展開しています』
①『企業』の問題・課題を解決します。
②『地方』の問題・課題を解決します。
③『これからの日本や世界』が将来抱えるであろう問題・課題を解決します。
■ソリューション事業
企業が抱える問題や課題をWEB、アプリ、IoTといった『道具』を活用して課題を解決する事業
■ソリューションメディア事業
企業や消費者、これからの社会が抱える問題や課題を『自社メディア』を活用して課題を解決する事業(itsmon,Runway)
■コンテンツ事業
電子書籍、アプリゲーム、コマース等の消費者向け課金事業
~~サービス例~~
■企業の売上拡大のため
↓
Webシステムやスマートフォンアプリケーション、Webサイトのプロデュース
■世の中の人の暮らしをちょっとお得にする
↓
自社メディア「
itsmon」
ユーザーもクライアントもみんなが豊かになるビジネスモデル
■サッカー少年の夢を実現する
↓
吉本興業と共同事業「
Runway」
■日本食材を海外へ輸出するプラットフォーム
↓
「
OrioN Port」
世界を先駆ける、新しいWEBマーケットプレイス
■地方を活性化させたい
↓
観光Webスタンプラリー
etc.
-----------------------------
★開発事例
プロデュース実績
-----------------------------
仕事内容
※募集職種は、企画営業職と技術開発エンジニアの2ポジションです!
★企画営業職★
企画営業職とはプロジェクトの顔となり、世の中にサービスを提供することができます。
まずは幅広く経験し、コンサルタント、営業、企画、マーケティングの中の
得意な分野に配属されます。
・WEBサイト、システムの企画
・プロジェクトの進行管理、ディレクション
・マーケティング
・改善提案 等
①OJT内容
企画書、提案書の作成
WEBの仕組み、基礎知識の理解
ウィナスの会社の強みの理解
②業務内容
・クライアントの打ち合わせに同席し、課題のヒアリング、可視化
・ヒアリング内容から、企画立案、提案書を作成(競合調査、マーケティング)
・開発部とチームを組んでプロジェクトを進める
・先輩と一緒にWEBプロジェクトの進行管理、ディレクションを行う
・リリース後も、より改善するにはどうすればよいかを考え、改善提案を行う
★技術開発職★
まずは、Web開発が中心です。
ゆくゆくモバイルアプリ開発、研究開発、SE(設計や提案)の得意分野を担います。
①スキル研修、OJT
基礎からのWEBプログラミング研修
先輩と一緒にプロジェクトのシステム開発を行い、
開発の進め方やWEBシステムの構成を学びながら、研修で学んだことをアウトプットします。
②業務内容
・ディレクターとチームになり、仕様、設計、スケジュールを決めます。
・クライアントからの要望に対し、「こういう機能を付けたほうが、より便利になる」など、システム観点での提案をします。
・WEBシステムまたはモバイルアプリ開発を行います。
※自社サービスの開発、新規機能開発に携わることもできます!
~~~入社から3年後までに~~~
企画営業は、プロとして、コンサルティングや企画ができるようになり、
サービスを創り上げ、メディアで取り上げられるくらいのサービスに育てることができます。
技術開発は、WEBあるいはモバイルアプリ開発のスキルが身に付き、
チームの中心となって開発ができるようになります。
クライアントと話をしながら、要望をシステムというで設計、再現したり、
また、自社サービスの立ちあげ、AIの研究開発にも携わることができます。
メッセージ
はじめまして。
株式会社ウィナスの採用担当です。
CheerCareerのウィナスページをご覧いただきありがとうございます!
読んでくださった方へ
『ウィナス社員が見ている学生のポイント』を3つ教えます。
①上手くなくても自分の言葉で話しているか
②素直であるか
③学部学科<人柄
大事なのは、『今までどうだったか』よりも『入社してからどうなるか』です!!
募集要項
給与・報酬 | ★企画営業職、技術開発職 共通 【東京勤務】月給 \210,000~\250,000 ※評価により異なる 【札幌勤務】月給 \195,000~\235,000 ※評価により異なる (※希望勤務地、見込み残業含む) ★別途残業手当あり |
---|
待遇・福利厚生 | ★交通費支給※上限:\25,000 ★社会保険完備 ★残業手当 ★賞与:年1回※業績連動 ★昇給:年2回※2月/7月 ★住宅手当 月10,000円(本人名義の賃貸借契約を結ぶ場合) ★近隣手当 月5,000円(会社の最寄駅から2駅以内。住宅手当にプラス) ★勤続手当 ★定期健康診断 ★社宅制度(関東圏以外から移住の場合) ★物件紹介制度 ★保険補助金制度 ★部活動支援金制度 ★引越し手数料50%会社負担(関東圏外からの引越しのみ) ★新卒研修制度 ★社内勉強会 ★書籍購入補助 ★資格取得補助 ★育児休暇、産休 ★社員旅行 ★無料ヨガ教室 ★旅行/宿泊補助 ★リモート支援金制度 |
---|
勤務地 | ※転勤はなく、勤務地は原則希望通りになります。
【東京本社】 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-5-3 エルグビル4階 ※最寄駅 ・JR 「池袋」駅メトロポリタン口から徒歩5分 ・東京メトロ「池袋」駅メトロポリタン口から徒歩3分
【札幌支社】 〒060-0042 札幌市中央区大通西9-3-33 キタコーセンタービルディング7階 ※最寄駅 ・地下鉄東西線 「西11丁目」駅から徒歩5分 |
---|
勤務時間 | 10:00~19:00(休憩 1時間) ※ランチは好きな時間に取れます。 |
---|
休日・休暇 | ★完全週休2日制(土日) ★祝日 ★年末年始休暇 ★有給休暇(入社半年後から10日支給) ★慶弔休暇 ★夏季休暇 ★育児休暇 |
---|
就業場所の 受動喫煙対策 | 【対策あり】敷地内禁煙 |
---|
採用予定人数 | ★2022年度採用予定 企画営業 2名 / 技術開発 3名
★過去採用実績 2021年 企画営業2名/開発1名 2020年 企画営業3名/開発4名 2019年 企画営業2名/開発2名 |
---|
選考フロー | ※学部学科問わず =============== ①説明会セミナー参加 ↓ ②一次面接+適正テスト ↓ ③インターン選考+最終面接 ↓ ★内定 =============== ※内容は予告なく変更する場合がございます。ご了承ください。 |