おはようございます。少しタイムラインが楽しくなってきた大高です。
さて、サッカー日本代表凄いですね。これまでも決勝トーナメントに進んでいましたが、
今回は、本当に驚きました。しかし、サッカーの話はここまでにします。
私は、先日1個250円するたまごを買いにいきました。
写真に写っているのは1パック250円のたまごと1個250円のたまごです。
見た目から放つオーラが違いますね。当然、味も濃厚で非常に美味しかったです。
ご興味があれば販売元はお教え致します。通販もやってるみたいです。
たまごと言えば、タイトルの『にわとりが先かたまごが先か…』ですが、
これって耳にした事ありますよね?実際、飲みながら友達と話した事もあります(笑)
これ調べた訳ではないので合っていないかも知れませんが、
冷静にというか冷ややかな感じで言うなれば、進化の過程でにわとりっぽい生き物になって、
殻のない状態の子供を産んでいたが、種の繁栄の為に、更なる進化で卵(殻あり)に
なったのではないかと思ってます。詳しいから居たら教えて下さい。
もう戻って来れないぐらい脱線してしまいましたが、今回は弊社の金のたまごを紹介します。
本線はこちらですので、お付き合い下さい。
現在、入社4年目になる26歳の金のたまごです。
入社して間もない頃から、自分なりの方法で情報を集まるという才能を発揮し、
不動産に関する知識も並行して学び、よく遊びよく働きそして、よく遊び。
なんと3年目には、年収1,500万円に達しています。4年目の今年もキャリアハイを更新中です。
素直に、スゴイですよね。仕事の内容は当然、土地や収益物件を買取って再販や保有です。
情報提供先0の状態から初めて、たくさんというよりはコアは情報を集めて、
実績に繋げています。弊社はそれぞれの営業方法で自由に仕事が出来ます。
もちらん、最初は色々な方法をお教えしますので、自分に合った方法を探して下さい。
長くなりましたが、この辺で終わりにします。
日に日に寒くなっていますので、みなさんご自愛下さい!
その上で、よく遊びよく学んで下さい。
もしよければ、説明会来てください。
https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/4436/136708