株式会社エックスラボ
+ フォロー
ベンチャーとスタートアップの違い

2022.11.17

ベンチャーとスタートアップの違い

こんにちは!23卒の中山です。

以前、ベンチャー企業と大企業の違い、
そしてメガベンチャーの違いなど
企業の違い特集のような記事を書いたのですが、↓
https://cheercareer.jp/company/message_detail/4391/105036


今回は、題して
ベンチャーとスタートアップの違いを徹底解説します!

実は、みなさんがイメージしている
ベンチャー企業の多くは、
スモールビジネスと呼ばれます!

ベンチャー企業というカテゴリの中に
・スモールビジネス
・スタートアップ が存在しています。

◉スモールビジネスとは、
企業規模を問わず、
独自のアイデアや技術をベースに
新しいサービスやビジネスを展開する企業のこと。

◉スタートアップとは、
先進的な技術やアイデアを強みに、
『ゼロ』から市場やビジネスモデル作りに
挑戦する成長速度の早い企業のことです。


どうでしょうか?
イメージが沸きましたでしょうか?

「もっと簡単に説明して」
という声が聞こえてきましたね(笑)

では、さらに簡潔に説明します。

(1)短期的成長を目指すのが
   『スタートアップ』

(2)長期的成長を目指すのが
   『スモールビジネス』

さらに特徴として
「あなたは何屋さんですか?」
という質問に対して

(1)一言で答えられないのが
  『スタートアップ』

(2)答えられるのが
  『スモールビジネス』 です!

ベンチャー企業というカテゴリ内での
違いですが、
知っているのと知らないので
『企業選び』が変わってくるかと思います!

自分の将来の姿と照らし合わせて
どちらが自分にあっているのか
考えてみて下さい。

「エックスラボは、どっちなの?」
それは会社説明会に参加していただければ
分かります!

説明会のお申し込みは、
以下のページからお待ちしております!
会社説明会応募←

投稿一覧
12345