勝手にシリーズ化しております
第3弾
・面接
採用担当の目線でマイナスになるポイントをお伝えします
・身だしなみ
スーツのサイズが合っているか
ストッキングは履いているか
(男性の場合)スーツ用の靴下を履いた方が、すね毛が出ないので無難、
スニーカーソックスは避けましょう
靴に泥はねはないか
ワイシャツの襟元が黄色くなっている
髪型に清潔感がない
爪が伸びていて、垢が溜まってる
・態度
緊張感がない
年齢の近い面接官にタメ口に近いような口調になる
足が落ち着かない(貧乏ゆすりや脚を組む)
・内容
弊社じゃなくてもいいんだな
と思われる内容だと、見送る場合が多いです。
仕事に関して、なんでもいいからとりあえず働きたい
今の段階で業界や軸が定まっていない
実家から通いたいと言っているが、遠い など
「ガッチガチに緊張して言いたいことが言えなかった」
と落ち込む方もいらっしゃいますが、十二分に準備されたんだな
というのは長年たくさんの人を見てきた面接官ならわかります
なので、①②③を改めて見直してみて、
引き続き頑張ってみましょうね^^
応援します!
https://cheercareer.jp/company/seminar/4244