レッドホースコーポレーション株式会社
+ フォロー
【社員インタビューVol.1】社員が企業理念(MVV)を策定!?老舗ベンチャーのこれから

2022.03.15

【社員インタビューVol.1】社員が企業理念(MVV)を策定!?老舗ベンチャーのこれから

こんにちは!レッドホースコーポレーションの加藤です。

2021年7月、プロジェクトメンバー、社員のみなさんから頂いた意見も反映した「VISION・MISSION・VALUE(以下MVV)」を策定致しました。

策定に携わったのは、経営陣ではなく「構造改革会議」に参加している社員です。社員からのボトムアップでMVVを策定しているのは、まさに第2創業期を迎えた「老舗ベンチャー」ならではの事例ではないでしょうか。

今回は、MVV策定に携わった橋本さんにインタビューしました。普段は総務人事部門統括責任者として業務を行っている橋本さん。レッドホースコーポレーションのMVVにはどのような想いがこめられているのか、なぜ策定することになったのか、背景も含めてお伺いしました。

Q.MVV(ミッション・ビジョン・バリュー)策定に携わったのは「構造改革会議」に出席している方々ですよね。この「構造改革会議」とはどのようなものなのでしょうか?

構造改革会議は、社内における組織に関わる課題を部門を越えて解決するために活動しています。今までの構成メンバーはマネジメントレイヤーばかりでしたが、より若手の声も組織に反映していくため、今年から若手の方々にも参加していただくことになりました。新卒のメンバーも参加しております。

Q.今回、どういった背景があってMVVを策定したのですか?

きっかけは別の議論をしていた際に「そもそも、社是社訓やグループコンセプトは社員の中で認識が揃っているのか?」という意見が出たことでした。人それぞれの解釈が異なったまま議論を続けて、コンセプトに沿わない制度や仕組みが出来てしまっては本末転倒です。「まずは企業理念を具体化しよう」と動き始めました。

とはいえ、今までのものから大きく変更したわけではありません。これまでのグループコンセプトなどを明確に言語化し、「今」の当社の実情にあった形にアップデートしたいと考えました。
「我々が何者で、何のために存在し、何をしていくべきなのか」をイメージでき、レッドホースの発展のために一致団結したいという想いをこめて作成しています。

続きは、Vol.2で掲載致します!

現在レッドホースでは23卒向けの、説明会を開催中です!
どの項目も気軽にご参加頂けますので、是非この機会にエントリーお願いします!
下記のURLからご確認下さい!
WEB説明会参加URL

投稿一覧
123