こんにちは!レッドホースコーポレーションの加藤です。
前回の投稿に引き続き、今「やりたいこと」がなくても大丈夫! 新卒3年目の社員が自ら挑む、レッドホースで見つけた「やりたいこと」についてお伝えしていきます!
Q.「REDEE」のオープン前後を振り返ってみて、成長したと感じたことはありますか?
幅広い業務をこなしたことで、結果的に視野が広くなったかなと思います。現在は後輩の業務管理やスケジュール管理も任されているので、自分の業務との優先順位を考えながら、スムーズにタスクを進行できるようになってきています。
また、事業に関する「自分ごと化」が進み、ミーティング中の発言回数も増えました。新規事業オープン前から「REDEE」を見守ってきたので、施設のためにも自分自身の成長のためにも、「もっとこうしたほうがいい」と思ったことは積極的に発言するようになりました。
Q.市村さんの現在の目標を教えてください。
「REDEE」部門で、20代のうちにリーダー的ポジションになることです。
最初は3名で始まった「REDEE」部門でしたが、施設オープンに伴って、少しずつ人が増えてきました。個人作業が多かった1~2年目に比べると、今は「チームで仕事している感覚」が強いんです。自分自身のスキルを磨いてチームに還元したいですし、いつかはリーダーとして「REDEE」のマーケティングを率いていきたいです!
Q.本日はありがとうございました。最後に、今「やりたいことが見つからない」と悩んでいる就活生の方に向けて、メッセージをお願いします!
私も就活時代には「やりたいこと」が分かりませんでした。それで良いんだと思います。でも、ほんの少しでも「興味がある分野」や、ちょっとでも「やってみたい」と思うことがあるなら、その芽を潰さずにチャレンジしてみてください。きっと「やってみた」ことが、社会人になってからの自信にも繋がるはずです。
レッドホースはここ2~3年で新規事業がどんどん立ち上がっている会社です。部署もプロジェクトも新しいものばかり。「何か新しいことに挑戦してみたい!」という方こそ、きっとレッドホースに向いているんだと思います。今はやりたいことが無くても大丈夫。好奇心旺盛な方とぜひ一緒に働きたいです。
現在レッドホースでは23卒向けの、説明会を開催中です!
是非この機会にエントリーお願いします!
■
WEB説明会参加URL