こんにちは!
冬に向けて少しばかりダイエットを始めた新卒社員の伊藤です。
お菓子の量を減らしています。その代わりに菓子パンを2つ食べてしまったのが今日の反省です。
私があくせくダイエットをしているのを横目に、ひたすらにやせ細っている同期くん。
「ちゃんと食べてる?」と1週間に3回は聞かれて、逆にかわいそうです。
ラーメンだかつけ麵だか忘れたけど、800gとか昼休みに一人で食べているらしいけど…
そんな同期くん。普段は営業のお仕事をしています。
新規獲得のため電話をかけたり、一人で商談をしたり、学生の選考状況とか電話でやり取りしたり。定時後に先輩とロープレを行ったりもしています。
働いていて楽しいことは?と以前聞いたところ「取引先のお客様とお話ししている時が楽しいかも」と言っていました。らしいです。学生のみなさん。
ベンチャーだと、裁量権が大きいというイメージがあると思います。
実際同期くんも既に独り立ちしていますし、何なら5月あたりには契約持って来てましたからね…優秀。
その分え?どうすんのこれ??みたいなこともあるけれど、そこは自分で調べつつ、先輩のサポートもあるので問題なしです。ハサミチョキチョキ部長もしっかり教えてくれるんです。
紙を切ってるだけではないんです。安心してください。
そんな感じで、裁量権がある中で働きたい方とか、自分もつけ麵800gとか余裕ですという方とか
一回お話ししましょうか↓↓
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4195/5957