働く上でやはり気になるのが配自分がどこに配属されるのかですよね。
今回は実際に22卒として配属を経験した綾が、配属についてのお話をさせていただきます。
BLITZ Marketingでは、配属先の発表を4月の新入社員研修の最終日に行っています。
5月のゴールデンウィーク明けからそれぞれの部署で動き出すといったスケジュール感です。
配属は会社からの一方通行な辞令ではなく、私たちの志望度や描いているキャリアプランを踏まえて、アンケートとその部署のマネージャー陣との面談で決まります。
主な流れとしては、
内定式、入社式での志望度アンケート
↓
マネージャー陣との面談
↓
辞令交付
4月の間に社会人としての基礎スキルはみっちり叩き込んでもらえるので、5月は各事業部での研修がメインになります。
どのような事業部に配属されるのかは、また別の投稿でお伝えします。
BLITZ Marketingがどのような事業を展開していて、自分達が配属されるのがどのような事業部なのか、気になる方におすすめのイベントをご用意しております。
それは、、、、
「オンライン会社説明会」です!!
カジュアルな雰囲気で、会社の説明はもちろんのこと気軽に質問できるコーナーもご用意しております。
22卒の綾と森田も同席いたしますので、何かヒントになるものを持ち帰って頂けれれば幸いです。
自分のやりたいこととマッチしている企業が見つからない、そんな方は是非一度説明会へお越しください。
⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡
《オンライン会社説明会》
【5月23日(月) 12:00〜13:00】
https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/4070/122443《会社情報》
https://cheercareer.jp/company/detail/4070《アルバム》
https://cheercareer.jp/company/clip/4070⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡
綾悠花(
https://twitter.com/BLITZ_ayaharu)