こんにちは!
人事課 採用チームの綾です!
サマーインターンシップが本格化してきましたね!
今回は、私の経験談から「これをもっと初めにやっとけばよかった!」と思ったことを紹介します☆
それは【自己分析】です!!!
自己分析をしっかりと行い自分のことを理解するだけで、ESを書いたり、面接を受けたりする準備が楽になり、企業探しの軸が見えてきます。
自己分析が大切ってよく聞くけど、何すればいいかわかんないよ~って人におすすめなのが【モチベーショングラフ】です!
とりあえず、「モチベーショングラフ」って検索してみてください。
自分の過去を振り返ってその時のモチベーションの上がり下がりをグラフ化するだけなのですが、ポイントはそのグラフを書いた後!!
グラフの下がっているときの出来事、上がっているときの出来事を一通り書き出します。
すると、なんとなく自分の頑張れるポイントやモチベが下がるポイントが見えてきます!
このポイントが企業選びの軸になるし、その出来事を掘り下げれば挫折経験やガクチカが書けちゃう一石三鳥くらいのスゴイやつなんです!!!
就活始めたけど何すればいいか分からなくて迷子って人!とりあえずやってみてください!!
⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡
《企業漫画ページ》
https://cheercareer.jp/company/comic/4070《会社情報》
https://cheercareer.jp/company/detail/4070《アルバム》
https://cheercareer.jp/company/clip/4070⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡
人事課 採用チーム 綾悠花(
https://twitter.com/BLITZ_ayaharu)