2022.05.17
キャリアセンター使ったことある?
みなさん、こんにちは。
リーディング・エッジ社の紅林(くればやし)です!
まずはタイトルの通り、
皆さん学校のキャリアセンターって行ったことありますか?
・何しているかわからないから行きづらい
・友人が利用していないので、行ったことがない
なんて人もいるのでは?
人事部の中でも、利用してこなかったメンバーが多いのですが
今になって思うのは「キャリセン利用しておけばよかった!」ということ。笑
多くの学校のキャリアセンターでは、就活のためのガイダンスはもちろん、
低学年から参加できるさまざまな業界別の就職ガイダンス
なども行われていたりすると聞いたことがあります!
その業界や仕事に興味のある人はもちろん、
今はそれほど興味がなくても、自分の選択肢の幅を広げるためにも、
どんな仕事が世の中にあるのかは知っておいて損はないですよね♪
また最近は、キャリアコンサルタントなどの専門の資格を持つ職員がいたり、
専門家に相談できる大学も増えているみたいです。
就活を意識しだしたときに、やり方だけでなく、
・将来のキャリアをどう考えていけばいいか、
・自分が何を大事にしていきたいかなど、
プロの目線でアドバイスをもらえるのは、中々良いのではないでしょうか?
一人で悩むより、誰かに話をすることで頭の中が整理されることもあります。
悩んでいるあなた!ぜひ利用してみてはいかがでしょうか?
*****
リーディング・エッジ社では個別説明会を実施中です!
https://cheercareer.jp/company/seminar/4062