2021.03.17
~社員紹介 Vo.7~【 社会人として成長できる場所!! 】
こんにちは!ヨシダオートサービスです!
社員紹介コーナー第7弾(/・ω・)/
Vo.7
2015卒 営業部 軽パーク/係長
【名前】 久保 尚幹
【出身校】 大阪産業大学
【これまでの仕事内容】
入社時は営業として、車の販売。
1年経った頃、ご契約後の書類説明から
御納車までのお客様とのやり取り、
書類担当部署との連携、任意保険の提案から、
契約業務と販売担当メンバーのサポートを行う仕事を
2年ほど勤めさせて頂きました。
4年目に差し掛かる頃より、
下取・買取車の査定や付属品発注、
店舗業務のフォローや管理を行う仕事を行っています。
また、中古車事業の店舗で拠点長としても勤務させて頂き、
店舗運営や実績の管理を行わせていただきました。
今振り返っても沢山の仕事に触れてきました。笑
若くしてこれだけの経験が出来ていることが当社の良さだと思います。
【入社動機】
私が就職する時に決めていた条件は、
【1】車の販売が出来ること
【2】1人暮らしが出来ること
【3】ノルマなど厳しい数字設定に対しペナルティなどが無いこと
【4】従業員同士が仲が良くアットホームであること
この4点が条件でした。
その条件を完全に網羅した会社が
ヨシダオートサービスでした。
また、インターンシップ時にも常に同行してくださり、
親切丁寧に教えてくださりました。
人間関係の良さは他社には無いものがあると思います。
当然楽な仕事などないと思いますが、
私はヨシダオートサービスに入社し
とても楽しく仕事をしています。
【オフの過ごし方】
1人暮らしなので、休みの日は家事から始まります。
この部分に関しては、
1人暮らしをしたいと思っていた時から覚悟していたので
全然苦ではありません。
その後は、買い物に行ったり遊びに行くなどと
皆さんと何も変わらない休日の過ごし方だと思います。
数年前からは、整備部門に
フィリピンからの技能実習生が入社してくれています。
そのメンバーと日本人の社員と共に
月に1回程では有りますが、体育館を借りて
バスケットボールを行っております。
(これ、内定者も誘って実施してくれてます!
21卒の内定者も参加して楽しませてもらってました!by的場)
休みの日も共に遊ぶほど、従業員同士の仲が良く
アットホームな会社であることは
私にとっては仕事に対するモチベーションであります。
当社の雰囲気がよく伝わったのではないでしょうか^^
もっと知りたいかたは説明会予約こちらからどうぞ↓
https://cheercareer.jp/company/seminar/4014