2021.04.06
この投稿をシェアする:
人事の観察日記:初心にかえろう。
就活を始めたのは、早かったんですよ。
昨年の夏インターンに参加しましたもん。
でも、年が明けた頃から、なんだか違うな~って思い始めました。
4月に入って、新しい業界を見始めようかなって思っています。
ただ、募集を締め切り始めた会社が多くなってきて
焦っています...
こんな声を、多く聞くようになりました。
いろんな企業を受け過ぎて、その際、
いろんな自分の将来の姿を夢見すぎて
(→夢破れて)、
自分が何をしたいのか、分からなくなっちゃったんですね。
そんな時は、初心にかえろう!
あなたが面接慣れしてなかった就活したてのとき、企業の面接官に語っていた
「思い」があるはずです。
選考に落ちちゃったのは、その「思い」が間違ってたんじゃないかって
考えて、それ自体を変えてしまったのではないですか?
次の会社でも選考に落ちちゃったので、また「別の思い」を
創り出しちゃった。
それじゃあ、自分が分からなくなっちゃいますよね!
人事面談 で、私と話しながら、初心を思い出してみませんか?