2021.04.03
必殺!テレアポ仕事人!!~プロのテクニック②~
どうも!シルバーライニングの山中です!
前回はテクニックというよりマインドのハナシになってましたね(笑)
なので今回は続きをお話していこうと思います。
テレアポをやっている方ですぐやめてしまう人の多くは、なかなかアポイントが取れず嫌になってしまうことだと思います。
たしかに断りが何度も続くと辛いですよね~。
それに耐えられるマインド(精神)も大切です。諦めると終わりなんです。
次の1本かけたら取れるかもしれないのに諦めるのは勿体ないですよね(^^;
だけど断りが続いて辛いんだよ~という方に一言。
『テレアポは確率です。』
テレアポって確立なんです。
例えば1%の確立で取れる案件なら100件中1件、5%なら20件中1件はアポイントを取れるわけです。
5%の案件ならば19件は断られて当たり前、と思ってかけていると精神的に楽になります。
ココが重要でして、「次はイケるかも!!」と思うことは【期待】です。
人間は期待を裏切られると傷つきます。
なので期待を持たない。
19件は断られる、と最初から思っているととても楽です。
それで不思議な事に3件目で取れてしまったりします。
ただし、確率は収束するので良い確率で取れることが続いたら、次は取るまで時間がかかるかもしれないと思うことも大切です。
こんな風にやってると余計な感情に惑わされず、落ち着いた精神状態でテレアポが出来ますよ♪
(しまった・・・また今回も精神論だ・・・)
今回はメンタル・テクニックってことにしよう!(笑)
というか、こういうことの方がめちゃくちゃ大切なんで。
じゃあ技術的なテクニックはまた次回(^^♪
人事担当 山中
◆◆◆採用情報はコチラから◆◆◆
↓↓↓
https://cheercareer.jp/company/seminar/3985