2023.01.16
働き方って大事ですよね
こんにちわ!金川です。
今回は皆さんが働く上でかなり気にされていると思う
【プライベートと仕事を両立して充実した生活がちゃんと送れるの?】という
話しをしていきたいと思います。
結論から言うと弊社は業務時間の中でベストパフォーマンスを出すよう
一人一人が工夫をしたり、組織としても残業をさせないため代表が真っ先に定時に帰り
社員が帰りやすいようにしています。
そんな考えや働き方があったため私はBRIXITへ転職をしました。
前職はいわゆる営業会社で数字が出ていないと
終電まで仕事しまくりの会社でした笑
新卒で初めての仕事という事もあり成果を出すことに必死だった私はとにかくがむしゃらに働きました。
日中帯にできなかったことは残業でカバーしよう!という考えで、
有給を取る時も「今月これだけの成果を上げるから有給取らせてくれませんか?」と今となってはよくわからない有給申請をしていました笑
そんな事もあり友人からは最初は遊びの誘いもあありましたが「仕事があるから」と断り続けた結果、案の定友人から声がかからなくなりました笑
しかし、そんな私もなんやかんやで結婚をし子供も生まれ
家族の時間を作るため残業でカバーしようという気持ちもなくなりました
とはいえ、当時の会社は成果をだすためには遅くまで働こう!という考えが誰かが言ったわけではないですがそんな空気感があったため終電で帰る日々が続きました。
子供の寝顔を見に帰り、朝は子供が寝ている間に会社へ出勤と
平日は子育てや家のことがほぼできず奥さんへの負担が大きくなり
何のために仕事をしているかわからなくなりました。
そのころから転職を考え、代表の酒巻や取締役の石原とBRIXITのビジョンや働き方を聞き、ここなら自分のやりたいことや家族との時間もでき両立ができると思ったので転職をしました。
BRIXITで働いてからは終電や夜遅くまで仕事をした記憶は一切なく
有給を取らなければ代表、取締役それぞれから休むようにいわれます笑
とはいえ営業なので限られた時間の中でどのように成果を上げるかを重視しているので
成果を上げてプライベートも充実させたいという方は弊社とかなりあっていると思います!
後悔のない選択肢は弊社で用意できる自信がありますので少しでも興味を持っていただけたらエントリーしていただけると嬉しいです。
ご応募お待ちしています!