2021.02.19
【サイダスあるあるご紹介!】
こんにちは!21卒インターン生の垣花です!
本日は、皆さんにサイダスについて少しでも多く知ってもらうために、
「サイダスメンバーに聞いた!サイダスあるある」をご紹介します!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
その1.【名前に「田」がつく人が多い!】
サイダスには、名前に「田」がつくメンバーが本当に多いんです…!(社長含め、取締役5名中3名...!)
社員の名前は、会社によってもそれぞれ違う色や特徴が出そうですね!
その2.【新卒はいったん三田線沿いに住みがち】
これは東京オフィスに限る話ですね!
サイダスは沖縄オフィスと東京オフィスの2つのオフィスがあります。
東京オフィスは、都営三田線沿いの芝公園駅が最寄り駅になるので、三田線沿いが人気になるのかもしれません!
その3.【3ヶ月か半年周期くらいで流行るものがある】
今までの流行りものと言えば、カレーや、韓国料理や、ダイエットや、自転車など…!
興味がどんどん伝染してしまいます。笑
その4.【社長がオフィス内を自転車でウロウロしている】
先ほどの流行りものに挙げた「自転車」、社長含め様々なメンバーに大人気!
自転車、と言っていますが正確にお伝えすると「ロードバイク」なんです。
社長はきっと、お気に入りのロードバイクにオフィスを見せてあげたかったんでしょう…!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
いかがでしたか?
今回はピックアップして4つご紹介しましたが、他にもこのようなサイダスあるあるがありました!
「お菓子やお土産が豊富(特に沖縄亀せんべいとかいつもあるイメージ)」
「やたらみんな健康志向、蕎麦屋に集まりがち」
「領収書の宛名をCYDASかサイダスかで迷う」 などなど!
この記事を通して、サイダスについて少しでも知っていただけたら嬉しいです♪
今後も、皆さんにサイダスをより知っていただくための記事を掲載しますので、どうぞお楽しみに!
▼説明会予約はこちらから
https://cheercareer.jp/company/seminar/3965