こんにちは、採用担当の渡邊です。
9/4にキックオフイベントがあり、すぐ記事にしようと思っていたのに気付けば10日以上が経過していますが、あまり細かいことは気にせず、日は報告をしていきます。
まず、キックオフってなんじゃいってとこなんですが、弊社では毎年9月の第一週目の土曜に行っているイベントのことを指します。
うちは6月が決算月なのでその報告や今期の目標、体制の変更点、今後のビジョン、起業のきっかけなどを代表が3時間くらいかけて話をするイベントで、通常は株主総会でお話するようなことまで全てオープンにして社員へお話する場です。
あまり真面目な催しはやらない弊社で唯一の正式なイベントではありますが、スライドの途中で笑わせに来る画像が貼られてたり、途中で今半の高級弁当(なんと3段重!)が配られて食べながら聞いたりと、結局はゆるい雰囲気で進んでいきました。
例年であればキックオフ中にお酒が出て飲みながら野次を飛ばしたり、終わってからは懇親会としてリッチなご飯が食べられたり、その後も猛者は4次会くらいまで遊び倒したりするのですが、コロナでできないのがとても残念です。
あ、IDHはどのイベントも完全自由参加なので出席したい社員のみが参加をしていますし、もちろん検温や消毒、席間隔をあけての着席など感染症対策も実施した上での開催でした。
そんな中、社員の半数近くが参加をしてくれ、社員が会社に関心を持ってくれてることの現れだと嬉しく思いました。
また今回、22卒で入社予定の方もお誘いしており、東京近辺にお住まいの方が参加してくださいました!
写真は帰り際に22卒+代表+私で撮った写真です。(あまりに私の顔がアレだったのでモザイクにしました…w)
10名が入社予定のうち6名が地方にお住まいなので今回は参加できませんでしたが、10月からはリモートで有給インターンも始まるので、一緒にお仕事ができる日が近づいてきてとてもワクワクしてます!
さて、IDHでは23卒の募集も始めております。(突然のPR!)
現時点でエンジニア5名、営業2名の採用を予定しており、説明会も開催中。
すぐに選考に進まなくても良いし、選考に進んでオファーが出ても返事は募集締切まで待つので、「ちょっと話聞いてみようかな」「就活について採用の人に色々聞きたいな」くらいの感じで参加してもらって構いません!
気軽に予約くださいね。
お待ちしておりまーす!
https://cheercareer.jp/company/seminar/3961