株式会社サティス製薬
+ フォロー
【部署紹介】生産管理職:モノづくりの管制塔!

2022.08.18

【部署紹介】生産管理職:モノづくりの管制塔!

こんにちは!サティス製薬採用担当の萩原です。
今回は、化粧品OEM会社の"生産管理職"についてご紹介します!

■どんな仕事をしているのか
お客様(化粧品ブランド会社)からの注文通りに製品を納品できるよう、工場における製造現場以外の仕事を主に行っています。
具体的には、化粧品を工場で製造するための原料・資材(容器や化粧箱など)の手配、工場全体のスケジュール管理等があります。
また、梱包のみなど製造工程の一部を協力会社に委託しているケースもあるので、外部の製造会社などへの連絡も行っています。

■やりがいを感じる時は?
生産管理部は「工場の管制塔」だと思っています。
管制塔として工場全体の仕事をコントロールし、顧客からの希望通りに製品を納品できた時に、やりがいを感じます。
これは一見当たり前のように思われるかもしれません。
しかし、社内外と連携をして、ようやく納品をすることが出来るんです!生産管理部は社内の様々な部署はもちろん、社外(原料メーカー、資材メーカー等)とも連絡を取る必要があります。関係者が多くて調整が大変な分、ようやく納品できた時にはやりがいを感じます。
また、イレギュラー対応が発生した際は、即時の対応が腕の見せ所だと思っています!
例えばイレギュラー対応として、お客様から「納期を前倒ししてほしい」という希望があります。
その際、まずは製品の品質保持を第1優先に考えながら、できるだけ顧客の希望に応えられるよう、瞬時に判断していきます。
最終的に、上手くコントロールすることができると、特にやりがいを感じますね!


いかがでしたか?
生産管理について、理解を深めていただけていれば嬉しいです!

◇◆【24卒向け3daysインターン募集中】◆◇
企画した化粧品を実際に作れるインターンに参加してみませんか?
皆さんのご参加をお待ちしています。
エントリーはこちら

投稿一覧
1234