2020.12.25
この投稿をシェアする:
サンタはいる!
メリークリスマス!
WITS内定者のきたむーです。!
今日は、、そう!クリスマスですね!
クリスマスと言えば、当然この話題が出てくるとおもいます!「サンタさんをいつまで信じていたか。」です。
ということで、僕がサンタさんを信じなくなった経緯をご紹介します。
小学3年生までのきたむー少年は、サンタさんを疑うなんてことすらしませんでした。なぜなら、両親が演技派で目の前でサンタさんに電話するフリをしたり、「サンタさんの忘れ物かな?」とか言って帽子が置かれていたりしたからです。
しかし、その翌年の小学四年生のクリスマスに事件は起きました。当時僕はインフルエンザにかかっていて、夜なかなか眠れませんでした。2階の自室で寝ていたのですが、具合が悪くなってきてしまって1階のリビングに誰かいないかと思い降りたところ、両親がプレゼントを用意しているところに鉢合わせてしまいました、、この時から、僕の心にサンタはいません。
そんな僕も今年で22歳。あと数年で自分がサンタさんになるのかもしれません、、その時は、我が両親のようなヘマはしないよう気をつけます笑笑
寒い日が続きますが、体調に気をつけてよい年末をお過ごしください!!
以上、きたむーでした!!