こんにちは!採用担当のつまっきーです!!
今回は23卒内定者から5ヶ国語を操る帰国子女のはにゃんにインタビュー✨
インターナショナル育ちの彼女が、ベンチャー企業のWonderSpaceに入社をきめた理由とは?!
Q:まずは自己紹介から!
A:はじめまして!23卒内定者の伊藤花です!
みんなからは「はにゃん」って呼ばれてます。
9歳から18歳までシンガポールに9年間いた帰国子女です!
シンガポールでは7年間インターナショナルスクール通っていて、そこでは常に英語を使っていました!
大学に入ってからも言語の勉強を続けていて、今では英語、中国語、韓国語、タイ語、フランス語の五か国語話せます?
人を応援することが好きで、アイドルや野球観戦が趣味です!
大谷翔平選手の通訳さんに会ったこともあります。
よろしくお願いします☺
Q:ワンスぺに出会ったきっかけは?
A:マイナビです。エントリーしたのは、大学3年の秋ごろだったと思います。
23卒の1次選考はヒーロー選考というワークで、他社とは違う選考の仕方に惹かれました!
選考の感想は、とにかく”ぶっとんでんな”という印象で(笑)
選考なのに、グループワークで行うゲームから始まります(笑)
こんな面白い選考をするワンスぺってどんな会社なんだろう?とすごく興味が湧きました!
Q:ワンスぺに決めた理由は?
A:一番の理由は山本社長の夢が大きかったことです!
内定は結果的に4社いただいていて、その全ての最終面接でそれぞれの社長に夢を聞いて回りました。
山本社長はその中で誰よりも大きい夢を掲げていらっしゃったんです!
一番夢が大きい人についていった方が良くない?という考えで、最終的にワンスぺを選びました!
以上、はにゃんインタビューでした!彼女自身も夢をしっかりもっていたからこそ、社長に夢を聞いていたんだと思います。インターナショナル時代に逆算思考が身について、目標からの逆算で計画的に行動するところ、私もまだまだできていないので本当に尊敬です!
ちょっとでもWonderSpaceのことがきになったらぜひエントリーしてください✨
https://cheercareer.jp/company/seminar/3921