こんにちは!採用担当のつまっきーです!!
今回は、23卒で内定を一番早くもらった
福田くんになぜWonderSpaceに入社することを決めたのか、出会いはどこからだったのかをインタビューしてみました✨
Q:まずはちょぴっと自己紹介お願い!
A:大東文化大学社会学部の福田圭翔(ふくだ けいと)です!
小学生からバスケを続けていて、現在も社会人チームで活動しています。
最近は温泉とサウナにハマってます笑
よろしくおねがいします!!
Q:何がきっかけでWonderSpaceと出会ったの?
マイナビですね。
もともと広告業界やマーケティングで探していて、
当時は“猿”っていう名前だったのですごく印象的でした!笑
(※2021年10月に社名変更しました。)
友達とファミレスにいたら急に電話がかかってきて、「株式会社猿です」が全然聞き取れなかったです笑。
電話の内容は説明会の案内だったんですけど、いつですかって聞いたら「今日です。」って言われて、急いで帰って受けたのを覚えてます。
そのスピード感にも驚きましたが、その説明会も本当に面白くて。
就活ってワクワクしていいんだって初めて思いました。
Q:なんでWonderSpaceに決めたの?
A:内定者の方や社員の方と話していく中で、将来のビジョンがしっかりしている、尚且つそれにワクワクしている方が多いことに魅力を感じました。
大人って将来にワクワクしているというより、生きるために働いているだけのイメージだったんです。
でもWonderSpaceでは、まず社長が大きな夢を持っていらっしゃるし、内定者の方、社員の方の皆さんもしっかりとしたビジョンがあって…。
僕もその一員となって自分の将来にワクワクしながら働きたいと思ったんです!
あと、ただ楽しんでいるとか遊んでるのでは無くて、自分の可能性や会社の未来にワクワクしている姿も素敵だなと思いました!
以上、ふくっぴのインタビューでした!
説明会に当日呼ばれて急遽行くフットワークの軽さがすごい笑。
私がまだ内定者の時に彼は就活生で何回かMatcher面談もしたのですが、やはり行動力はどの学生より高かったかと思います!✨
少しでもWonderSpaceを気になった方はぜひぜひエントリーしてね(^^)!
https://cheercareer.jp/company/seminar/3921