2021.11.24
”とりあえず就活”にならないで!
早期選考で内定取れてよかった!
でもとりあえずもう少し就活続けてみようかなー
みんなもやってるし…さすがに遊ぶのもちょっとなー
このように、とりあえず就活を続ける方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで!弊社の早期選考で内定をとり、
かなり早い段階で就活を終えた“いおり”に
就活後のお話を聞いてきました!
―――――――――――――――
【早期選考の後はどんなことをしていたの??】
内定をもらってから数か月間は自己学習でマーケティングやライティングについて学びを深めており、3月から内定者アルバイトを始めました!
【ほかの人より早く就活が終わって良かったこと】
選んだ会社に向けて準備をできることだと思います!
最高のスタートダッシュをきりたいと思っている人にとってはスタートラインを他の人より前にできるようなものなので、もし早めに就活を終わるのであれば内定先に生きるような勉強や取り組みをお勧めします。
ですが、1つ言いたいのは早く終わったから良いとかギリギリまでやっていたからダメとかはないと思います。
自分が納得いくまで。内定がたった1社だけだったとしても自分がここで働きたい!と思える企業に入るのが大事だと思います。
焦らず自分と常に向き合い続けて頑張ってほしいです。
―――――――――――――――
いかがだったでしょうか!
いおりの言う通り、
就活を早く終えなきゃ!と焦るよりも
どのタイミングであれ納得して終えることが一番大切です。
いおりの場合は、
早期に、ここで働きたい!と思えるWCHに出会えたことで
選んだ会社に向けての準備をすることが出来たのですね!
もちろん1度しかない大学生の時間ですから、
友人と思い出を作るのもよし!趣味に没頭するもよし!ですよ。
ただ、少しでも入社に向けての準備をしておくと
ロケットスタートが切れるのではないでしょうか!
弊社では、僕のような内定者アルバイトや研修といった
ロケットスタートを切る為の準備がたくさんあります。
ぶっちぎりの20代を送りたいそこのあなた!
ぜひエントリーしてみてくださいね♪
まずは、動画説明会へどうぞ!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼WCHへのエントリーはこちら!
https://cheercareer.jp/company/offer/3885/3728
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼会社説明会動画はこちらからチェック!
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/3885/4453
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼【23卒募集!】Webデザイナー応募はこちら★
https://cheercareer.jp/company/offer/3885/4655
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー