2021.02.24
いつだって、今が一番若いのです。
これまでにピカピカの新入生を見て
「若w」「それなwピチピチw」
「カ~wまぶしーw」「肌も綺麗だよね~w」
「若いっていいねえww」
みたいなことを言ったことのある人、
正直に手をお上げなさい。
・・・・・
ほとんど全員ですね、
はい、ゆっくり手を下ろして。
なんでしょうね、この文化。
自分より若い人を見てちょっとだけ草生やし、
自分の枯れ具合をアピールするのヤツ。
これになんの意味があるのでしょう。
他人が自分より若いとか老けてるとか、
自分の今の年齢、人生には全く関係ありませんし、
全く無意味な会話です。言われた若い方に至っては
「ハァ…」以外に言うことがありません。
それなのにもれなく全員言われたことがあり、
もれなく全員誰かに言ったことがあるのです。
一体なぜ!何のために!
ホワイ!ジャパニーズピイポオ!
思うに、この言葉の裏には
「若さには勝てないという何か嫉妬に近い羨望」
が隠されているのではないでしょうか。
自分ができなかったチャレンジやアクションを、
今からたくさんの選択肢をもって挑むことのできる人に
ちょっとだけ嫉妬しているのでは?と。
私はそう思うのです。
特に日本は「若い方が価値が高い」という
謎の固定概念もありますね。
しかしタイトル通り、
いつだって今が一番若いのです。
「私なんてもうダメw」
「もう若くないからw」
「ついていけない~w」
なんて言わず、
どんどん吸収して
どんどん成長していきましょう。
いつでも素直に伸びようとする姿勢が
あなたの価値を高めていきます。
ちなみに私は今クロールと平泳ぎに挑戦しています。
(カナヅチ)
クロールはなんと20メートル泳げるようになりました。
難関だった息継ぎもクリア。
平泳ぎは手足の連動を練習中です。
このままいけばこの夏、
マリンスポーツを思いきり楽しめてしまうかもしれません。
今を変えれば明日が変わる。
迷っていた選考会へもどんどんエントリーしちゃいましょう。
ーーーーーーーーーーー
ぶっちぎりの20代を過ごせる
マーケッター職募集!
https://cheercareer.jp/company/offer/3885/3025
選考会日程公開中!
※22卒は3月の日程がラストチャンス!※
ーーーーーーーーーーー
【23卒はまずエントリーをどうぞ!】
https://cheercareer.jp/company/offer/3885/3728
日程公開後、いち早く案内が届きます★
ーーーーーーーーーー
まずはアクセスです!!