2020.03.05
居酒屋面接
21新卒学生の皆さん!
押忍!
株式会社インスパイア
人事部採用課の布沢です!!!!
突然ですが!
先日、弊社代表の松山と二人でお酒を飲んでいた時のことでした。
・
・
松山「そういや布沢って最初営業に来た時めちゃくちゃ大人しかったよな。」
・
・
・
実は、私はもともとインスパイアがクライアントだったんです。
打ち合わせや商談に行くことが時々あり、
その中で代表の松山から一度食事に誘われました。
一度食事に行き、お酒も入って盛り上がりお互い将来のことなど
熱く語り合っている最中に松山から正式にオファーを貰いました。
「うちで新規事業を立ち上げてくれ。」
何度かmtgを重ねながら自分も立ち上げに興味を持ち
気が付いたらインスパイアへの入社を決めていました。
つまり、何が言いたいかっていう話なんですけども、、、
堅苦しい空気感の中で
説明会や面接をしてもお互いの本質は分からん。
ということです( ̄▽ ̄)笑
中途はまだしも、新卒の学生の方に対して
堅苦しい説明会や面接を行ったところで学生の本質は見えないんじゃないか。
ふとこぼれた松山の一言から話がここまで発展しました。
じゃあどういう子をインスパイアは採用していこうか?
というところでたどり着いた答えは
・将来の目標が明確な子
・社長や上司、年上の方との付き合いが上手く可愛がられる子
・ノリが良い子
こんな結論になりました(笑)
じゃあそれを何で見極める、、、?
〖居酒屋での座談会〗という結論に至りました。
お酒が入ると、その力を借りて思ったことや
将来の夢とかを熱く語り合えたりするものです。
良くも悪くも素が出ます。
また、食事の際は様々なところで気遣いの場面があったり、何とかとか(笑)
とにかく試しです!!!(笑)
学生の皆さん、自分と松山と飲み行きましょう( *´艸`)笑
ただ、全員の方と行けるかは時間的に分からないので
エントリーがあった方から、書類選考をしていただき連絡させていただきます!
説明会ページからのエントリーをお待ちしております!!!!
布沢