こんにちは。
エムディーピーでは、
★企画提案営業
★WEBデザイナー
★システムエンジニア
3部署で新卒採用を行っております。
その際に、よく聞かれる質問は、
「デザイナー・エンジニアの採用は未経験だとだめですか?」
という質問です。
新卒採用における未経験とは、
学校でデザインを学んでいない、
情報系の学部じゃなかった、などのことです。
結論から申し上げますと、「だめではない」です。
なぜかというと、
①大学で学んだから、業務がすぐにできるわけじゃない
②未経験で入社し、一人前になっている社員が多数いる
③「クーポン」という、新しい業界のため、
業界について学ぶ学校などそもそもない
ということです。
入社してから担当するクライアントは、
食品、飲料、モバイル、銀行、などなど、多岐にわたります。
そのため世の中の様々なことにアンテナをはり、
視野を広げていくことの方が大切です。
最後に、「だめでない」という答え方をしたのは理由があります。
それは、最初は簡単な業務からですし、教えてくれる先輩もいますが
未経験から学ぶのは大変だということです。
そのため、面接では本当にこの仕事をやりたいのか、
自ら学ぶ姿勢があるか(受け身ではないか)という点も、大切にしています。
デジタルクーポンという新たな分野で、
挑戦したい!という方、ぜひお待ちしております!
<選考の流れ>
★会社説明会→書類選考→SPI
→1次面接→2次面接→内定
まずは説明をきいてみたい→
https://cheercareer.jp/company/seminar/3831
・クーポン業界とは?
・営業/デザイン ってどんな仕事しているの?
・働いている人はどんな感じの人?
などなど…。面接の前に、気になることを聞けるチャンスです。
ぜひご活用ください。