みなさん、こんにちは!
トリニアス人事部の西野花音です!
今日は先日受けさせていただいた
細井専務による人生ビジョン研修のお話を
していきたいと思います!
トリニアスでは面白い取り組みとして
細井専務による「人生ビジョン研修」を行っています!
この取り組みは定期的に社員全員に対して行われるもので
事業部の垣根を超えてチーム編成されるので
他部署の方とも関われる良い機会になっています!
内容としては、
各々が自分の夢を叶えていくために
考え方などの定性的な部分を学べる
というものです!!
トリニアスの理念として
「人を創り、価値を創る」という
理念を掲げているのですが、
この取り組みには理念が
よく表れていると感じます!
今回の研修では、
「日本の現状とこれから」
「お金を守る力」
「シンギュラリティ2045問題」の
この大きな3つのテーマに沿って学びました。
どのテーマも非常に興味深く、
自分の無知さに気付かされました、、、。
特にお金の話ですね。
社会人になった今、
お金について改めて考えるべきだと感じました。
中でも一番印象に残っている言葉は
「給料=社会に自分が与えた価値」
という言葉です!!
社会に自分が与えた価値の対価として
お給料をいただいているという意識と責任を
持って業務に取り組んでいきたいですね。
このように、トリニアスでは
人材育成への投資を惜しみません。
実際に専務が社員に対して
研修を行うことって
珍しいのではないでしょうか!
個人的にすごくモチベーションも上がりました!!
このような学ぶ機会を設けて
いただいている以上、
私も成長する責任があると思います。
トリニアスの説明会では、
人生ビジョン研修の一部を
聞くことができるので
気になった方は是非参加してくださいね♪
とても身になること間違いなしです!!!
★現在企業説明会のご予約をお受けしております!
↓↓お申し込みはこちらから可能です↓↓
https://cheercareer.jp/company/seminar/3806