2021.03.12
トリニアス、どんな人が多いの?
皆さんこんにちは!
株式会社トリニアスの人事担当の塚田です。
面接や面談で、99%聞かれるといっても過言ではない事、
それが
『トリニアスってどんな人が多いですか?』
という質問です!
最大の共通点でいうなら、
・負けず嫌いな人がめちゃめちゃ多い
(人と比べるのではなく、自分自身に負けたくない人が多い)
・ポジティブな人が多い!!!常に前向き!!!
この2点がやっぱり一番大きいかなと思います!
でも最近、私はもう一つ大きい共通点に気づきました。
それは、
オンとオフのメリハリがとてもはっきりしっかりしてる人が多い!!!
という事です!!
私もそうですが、皆さん仕事中は集中して終わらせて、
(今はなかなかご時世的に難しいですが)終業後は
ごはんや飲みに行ったり、ジムに行ったり、映画に行ったり…
ONの時間も大切に、それと同じくらいOFFの時間も大切にする人がとっても多いです!
というかそんな人しかいないといってもいい気がします。
あとはお休みの日に思いっきり遊んで、リフレッシュして、
お仕事の日はバリバリ仕事をする。
そんな人が多いです!
『よく遊び、よく学べ』
このことわざは社会人になっても頭の片隅に置いて
しっかり仕事もプライベートも充実した新社会人になってもらいたいです!
(ちなみに、今日の写真は、
この前お休みの日に行った代官山のカフェレストランでの一枚です★)
★オフもオンも大事にしたい!!!
そんな方必見の企業説明会のご予約をお受けしております!
↓↓お申し込みはこちらから可能です↓↓
https://cheercareer.jp/company/seminar/3806