2021.02.19
社会人4年目の私が就活中に聴いていたおすすめ曲
皆さんこんにちは!
株式会社トリニアス 人事部の塚田です。
今日はタイムライン何書こうかな〜と考えてた時に、
自分の就活・転職活動の最中、支えられた音楽たちのことを思い出しました。
なので今日は私の
【就活中におすすめしたい元気が出る曲特集】
をお送りします!
サブスクで聴ける曲を中心におすすめしていくので、
もし課金してる方がいたら聞いてみてください♪
(もしかしたら皆さんとは世代がちょっと違うかもしれません!!笑
が、新しい曲との出会いだと考え聞いてくれたら嬉しいです!!笑)
1、SISTER / back number
まず初めにおすすめしたい曲はこちら!
back numberのSISTERという曲です。
就活でうまくいかない時・面接でいいイメージが持てないなど…
ネガティブな気持ちになってしまっている時によく聞いてました!
『泣かないで
君が費やした全てが意味を持つその時まで
あの雲の先で きっと きっと』
特にこの歌詞に救われてました。
たとえ今辛くても、自分がしてきた努力が報われる未来のことを
想像すると頑張れそうですよね!
2、firefly / BUMP OF CHICKEN
2曲目はこちらです!
こちらは面接の前とかによく聞いていたような気がします。
曲中にある、
『決して消えない 光を知ってる』
『唯一解ってた、大切な物が』
『黄金の覚悟』など、
自分の大切にしていることや覚悟などを
奮い立たせてくれる歌詞がとても力になってくれました。
3、君と羊と青 / RADWIMPS
3曲目はこちら。
なんともう10年前の曲になるそうです。
この曲は、当時NHKサッカーのテーマ曲になっていて、
その通り希望に満ち溢れた歌詞から始まります。
疾走感のある曲調も相まって気分がとても上向きになるので
これは面接の前などによく聞いてました!
…いかがでしたでしょうか?
趣味が全開ですね笑
今日は3曲紹介させていただきました!
王道を紹介したので、次は違ったジャンルの曲の紹介や
本やごはん屋さんなどもどんどん紹介したいと思います!
もし気になる曲があったら、
移動中などにチェックしてみてくださいね♪
★現在企業説明会のご予約をお受けしております!
お申し込みはこちらから可能です!!!
https://cheercareer.jp/company/seminar/3806