2020.03.19
この投稿をシェアする:
『保険とは??』その⑤
こんにちは!
新卒採用担当の金子です^^
突然ですが、『保険とは』学生の皆さんはどう理解されているのか?と気になりました。
分からないからイメージで捉えてしまうのではないでしょうか?
なので、少しずつ『保険とは!?』を書いていきたいと思います。その⑤です。
生命保険で代表的な保険としては、終身保険、定期保険、養老保険、個人年金保険など
があります。
【定期保険】
定期保険は、死亡時や高度障害時に残された家族に保険金が支払われる保険です。
生命保険のうち保障期間「10年満了」「20年満了」などの加入期間や、「60歳満了」
「65歳満了」などの到達年齢によって、限定されています。契約時に定め、契約終了
時の返戻金のないもの。いわゆる「掛け捨て保険」になります。
ではでは、すこーしずつ書いていきますので、ヨロシクお願いしますm(__)m
弊社、会社説明会でも保険については触れておりますので、是非、お越しください。
https://www.passion-navi.com/company/seminar/3797