こんにちは!セールスの学校 人事の宮地です。
4月まで残り1っカ月ちょっとということで
どの会社もそうですが、新卒の方々を受け入れる準備が進んでいます。
せっかく入る新卒の方に活躍してほしいという一心を背に
必死に考えています。
いろんな人事の知り合いの方から話を聞き、考え抜いて感じたのが、
覚悟によって活躍度合いは変わるなと思っています。
覚悟とは「やってやるぞ」という気概やある程度の予測をさせること
覚悟がないとミスマッチという理由により離職が起き、
覚悟があると、躓いても起き上がることが出来るなと感じています。
うちの会社で働く、働かないにかかわらず、
壁があったときに乗り越える力というのは必要です。
強い人材に育ってほしい。
だからこそ、セールスの学校では「覚悟」を鍛えるインターンを
行います。
なんか怖いイメージ。。。
と、思われるかもしれませんが、全然そんなことないです。
セールスの学校の覚悟インターンとは、
・セールスの学校の理念理解
・セールスの学校の大変・壁の想定と壁にあったときの対処法
・個人理念作成
・会社理念と個人理念を見比べる
主にはこんな感じです。
ただ、採用するだけでなく、活躍してもらわないとお互いに不幸なので、
どの会社さんも創意工夫を行っています。
セールスの学校はこんな感じにサポートをします
興味ある方はまずは、面談にお越し下さい!
https://www.passion-navi.com/company/seminar/3780