こんにちはセールスの学校 で人事責任者をしております宮地尚貴です。
もう2月ということで、卒業旅行に行ったり予定を立てたりと
楽しみなことが満載課と思います。
そんな中でも、弊社は採用活動真っただ中です!
僕が今回届けたいのは、
最近よく学生の方から聞かれることについて
「就職までに何を準備すればいいの?」という質問にお答えしたいと思います。
ここでは僕が経験してこれはやった方が良い!という
完全な個人的視点が含まれております。
2つだけ!
まず1つ目、タイピング!
僕はこれが1年目に一番苦労をしました。
メールを打ったら打ち間違い。。
作業は遅い。。
サッカーしかやってなかった僕にはストレスでしかなかった。
でもPCのタイピングはほとんどの会社で必要だと思うんです。
特にWEB系!絶対できた方がいいです!
2つ目!
これは会社で働くイメージを深めておいた方が良いです。
働くイメージとはつまり、
自分が何の仕事をどのようにしていくのか?イメージを深めようということです。
サッカーのある選手も言ってましたが、大事なのは「準備」です。
どんな仕事をし、どのように活躍するのかイメージすることで、
スムーズに仕事に入り込めます。
イメージとリアルのGAPを埋める努力も必要ですよ!
以上です。
セールスの学校に興味を持ったら下のURLからポチっと!
https://www.passion-navi.com/company/seminar/3780