2023.01.13
人と関わる仕事とは?
こんにちは、人事の北本です。
採用で面接をしているとよくこのような声を聴きます。
「人と関わる仕事がしたい」
PDCAの学校も、かなり人と関わる仕事なのですが、
具体的にどのような関わりをするのか?
今回は、弊社の特徴に関してご紹介をします。
■PDCAの学校での”人”との関わり方とは?
・他社の新入社員に密着し、教育をする
・社長、人事の方宛に営業をし、提案をする
・人事の方々へ勉強会の開催
・教育結果のレポートの提出
上記は、あくまで社外との関わりですが、
もちろん社内では、上司や先輩、同僚と
関わりながら、仕事を進めていきます。
「人と関わりたい!」となんとなく就活で
発言をされている方も多いのではないでしょうか。
人との関わり方も会社によって三者三様です。
どの様に人と関わりたいのか?
なぜ、人と関わりたいのか?
人と関わることでなにをなし得たいのか?
ご自身の中で棚卸をしないと
会社に入社をしたときに「なんか違う」となる可能性があります。
弊社の場合は、
人と教育の機会、営業機会を通じて接点を持ちます。
人と関わることで、その方の仕事に対する意欲やスキルを高め、
仕事に充実感、やりがいをもたらします。
興味のある方は是非、弊社の説明会にお越しください!
≪説明会はこちら≫
https://cheercareer.jp/company/seminar/3780