2020.08.18
【NLPって就活に役立っちゃいます】
皆さんこんにちは☀20新卒のばーまつです。
だんだん寒くなってきましたね。
今日皆さんに紹介したいものは弊社でスクールを行っているNLPの用語の一つです。
こちらは皆さんの就活にも活かせるものになります。
それは。。。
『リフレーミング』
というものです。日本語に直訳すると
「出来事の枠組み(フレーム)を変えること」です。
例えば、コップに水が半分入っている時、
「半分しか入っていない」というフレームと
「半分も入っている」というフレームでは物事の感じ方が異なってきます。
それでは、就活ではどのように活かせるのでしょう?
「短所をリフレーミングして伝えると?」
就活では上記のようなことに活かすことができます✨
ご自身で今感じられている短所、言い換えるとどんな良いことに活かせますか?
短所と面接では聞かれますが、TPOによってはとてもいいところだったりしますよね。
これを今書いている私ばーまつの場合、
「心配性」
ということがかなり短所だと自分で感じていて
気にし過ぎで物事の進みが遅くなってしまうということにかなりありました(・・;)
でもこれをリフレームすると、
心配性なので失敗しないようにどうしたらよいかを考えて
「前もって準備をしっかりする」
という事も言えるんですね。
このように一見自分の悪いところを言わなくてはいけないという面接で聞かれる「短所」は
実は自分のいいところをアピールできるところかもしれないですね♫
皆さんもいいリフレーミングをして就職活動をより良いものにしてください!
-------------------------------------------------------------------------------------------
■NLP解説動画■
https://www.youtube.com/watch?v=RxM6upOCeEg
■ジーニアスブレインのホームページ■
https://www.nlpjapan.co.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------