就活生の皆さんこんにちは!
株式会社RARECREWの田中です。
当社は昨年の9月に社名変更&新オフィスへ移転しました。
そんな新オフィスもただ新しく綺麗なだけでなく、
今まで以上に組織が活性化するよう工夫をしています。
その一つが「フリーアドレス制度」で
ルールは《前日とは異なる席に座ること》です。
近年このタイプの企業さんは増えていると思いますが、
介護業界では訪問介護も居宅介護支援も流通事業もバックオフィスも
ワンフロアに集約している企業は珍しいのではないでしょうか(笑)
このルールがあるおかげで、部署間に関係なく相談が出来たり
各々の業務の把握が出来たりします。
何より社長も決まった席がないので、
事務スタッフの隣で談笑していたり、
カウンター席で集中して作業している姿が見受けられたりします。
お互い気軽にコミュニケーションが取れると、
報連相も行いやすくなり
仕事がスムーズに出来るようになるんですよね。
いかがでしたでしょうか。
詳細は代表日下部が記した社史からもご覧いただけます。
ぜひ読んでみてくだい♪
コンセプト【飛び交う会話、活気溢れるコミュニケーションの場】の新オフィス
【企業説明会】
https://cheercareer.jp/company/seminar/3738