2021.01.27
【採用担当のつぶやき】WEB面談って何を話すの?
こんにちは。
【WEBメディア×EC】プレコチリコ株式会社、採用担当の河野(コウノ)です!
写真は本日のオフィスの様子です。広々してますね。
今日は採用担当として、弊社の選考フローの中における
WEB面談についてお話させていただきます。
(写真関係ない。笑)
現在、わたしたちの会社に正式に応募していただくにあたり、【書類選考後】にWEB面談の機会をつくるようにしています。
コロナ禍で対面でお話することが気軽に行えないという理由が一番大きいのですが、お会いできない中で、お互いの理解を最大限深めるための場としてWEB面談を位置付けています。
私河野が一対一で行い(嫌がらないでくださいね~)、
時間は最低30分~長い方で1時間半以上(!)お話することもあります。
形式的な質問ではなく、学生さん1人1人の考え方や人柄を知るために様々な角度から深掘らせていただいています。
その人がなぜそのように考えているのか、
その言葉の裏にある背景や文脈を知りたい!と思うので、
ついついたくさん質問してしまいます。
時には「まだ聞くの?」みたいな顔をされることもあります・・・(嫌がらないでくださいね~泣)
【就活市場において魅力的な学生】ではなく、
本当に思ったことを話してくれる、信頼できる仲間を探しているような意識でやっております。
素晴らしい経験を聞きたいのではなく、それで何が変わったのか、どんな心の動きがあったのかを聞きたいのです。とことん掘り下げるまで聞くのはことばを大切にする会社ならではかもしれません。
「ええ、なんかこわい~」と思う方もいるかもしれませんが、
なるべくアットホームな空気づくりを心がけておりますのでご安心ください!
興味のある方はお気軽にエントリーください♪