2021.01.22
【デカいは正義】インターンズの机事情!
皆さんこんにちは!
21卒内定者で、現在インターン中の鈴木です!
ラヴィゴットはリモートワークを実施中なので、
インターンも自宅で行っています!
そのため、リモートワークには慣れたのですが、
同時にある思いをするようになりました。
そうそれは…
自宅からでも効率よく仕事がしたい!!!
というわけで最近は部屋の仕事環境を整えることにハマっています笑
今回は、「これは導入してよかった!学生も絶対に使ったほうがいい!」
と思えるモノを紹介させてください!
早速結論から話すと、おすすめのモノは「サブモニター」です!
とにかく!
1、画面が大きくて見やすい!
2、複数のサイトを一度に見れる!
だから、
いちいちページの切り替えをしなくて済むのでストレスが超減る!のです。
実際、インターン中は複数の画面を同時に開きながら仕事をすることが多いのですが、
サブモニターを導入してから格段に仕事をしやすくなりました。
また、サブモニターは就活生を始めとする学生にもおすすめです!
理由は上記と同じで、PC作業を大幅に効率化できるからです。
使用例としては、
・サブモニターで企業のホームページを見ながら、
自分のノートPCで志望動機を書く。
・サブモニターで授業の資料を見ながら、
自分のノートPCでレポートを書く。
などが挙げられるのではないでしょうか!
多少コストは発生するものの、それ以上にリターンは大きいと感じています。
ぜひ検討してみてはいかがでしょうか!
それでは!快適なおうち時間を!
ラヴィゴットでは只今
22卒向けオンライン会社説明会を開催中!
是非ご参加くださいね。