2020.04.22
【検証】オンラインランチやってみた!
はにわ、生え際、こんにちは!
新卒ライターのたにまるです。
おうち時間にYouTubeは欠かせませんよね。
退勤後、YouTubeで東海オンエアの動画を観るのが私の日課。彼らの拠点である愛知県岡崎市に遊びにいっちゃうくらい大好きです。(冒頭の奇妙なあいさつは東海オンエアのネタ)
YouTubeやNetflixを観るのが趣味のラヴィゴットメンバーがたくさんいるので、普段はよく動画の話で盛り上がっています。
そんな私たちですが…
リモートワークが始まってからというもの、いつものように雑談で盛り上がったり、ゆるゆる近況報告をしたり、大喜利大会をしたりする機会が減ってしまいました。
オンラインミーティングやオンライン朝礼でコミュニケーションは取ってるし、「離れていても心はひとつ」のはずだけど、このままじゃなんだかさみしい……
そこで!!!
ラヴィゴットではさらなる社内コミュニケーション活性化のために【オンラインランチ】をはじめました!!いぇーい!
3〜5人のメンバーで1時間程度、ゆるゆるお話しながらランチタイム。
初めは「なんかシュールだな…」と思っていましたが、やってみると!!!なかなかに楽しい!!
2週間以上会えていないラヴィゴットメンバーと、久しぶりに顔を合わせてお話しすると、なんだか元気になります。
リフレッシュにもなりますし、午後からの仕事も頑張れちゃいます!
ちなみに、トップの写真は代表の奥様お手製のオムライス。おいしそう…じゅるり。実はオンラインランチは奥様のアイディアがきっかけだったとか…?!
ランチだけでなく、【オンライン飲み会】も活発なラヴィゴット。お酒が入ると倍楽しいので、別の記事でオンライン飲み会の様子もお伝えしようと思っています!
そんなラヴィゴットでは会社説明会もオンラインにて開催中。
オンラインでもなるべく会社の雰囲気が伝わるような選考プログラムになっておりますので、是非ご参加ください。お待ちしております!