2019.04.10
「嘘でも第一志望です」と言うべきか?
こんにちは。
㈱GOODLIFE企業戦略室の藤原です。
採用面接で「嘘でも第一志望ですと答える」というのがあるそうですね。
就活については色んな人が色んなことを言うので何が正しいのか分からないことがよくありますね。
少なくともGOODLIFEは第一志望ですと言って頂く必要はありません。
以前の記事で中小企業の求人倍率が10倍近いことについて取り上げました。
なので就活生のみなさんが複数の内定を得るであろうことは想定内です。
それを強引にGOODLIFEが一番ですと言わせてみたところで、
一番魅力的な会社を選ぶのは当然のことです。
むしろ説明会・選考・内定後のフォローを通じてGOODLIFEのことをよく知って頂くことで、
みなさんに志望順位を上げて頂きミスマッチのない採用ができればと考えています。
その方が就活生の皆さんにとってもGOODLIFEにとっても良い結果になると信じています。
参考 東洋経済 就活「ウソでも第一志望と答える」は絶対なのか
https://toyokeizai.net/articles/-/275517
3月14日 求人倍率高過ぎ!
https://www.passion-navi.com/company/message_detail/3659/60630