2019.04.11
【コンサルblog】パスワードの定期変更は不要?
こんばんは。
UPFの採用担当です。
*****
「セキュリティーを守るためには、
定期的にパスワードは変更しなきゃ!」
みなさんも、こういった話
聞いたことあるのではないでしょうか。
しかし、総務省が大幅な方向転換。
「国民のための情報セキュリティサイト」において
「実際にパスワードを破られアカウントが乗っ取られたり、
サービス側から流出した事実がなければ、
パスワードを変更する必要はありません。」
としました。
つまり、
定期的にパスワードを変更することは、
義務付けられてはいないのです。
利用者としては、さらに楽になったので嬉しいですが、、
万が一のために。未然に防ぐため。
◆「同じID・パスワードを複数のサービスで使い回さない」
◆「推測されやすいパスワードは設定しない」
◆「パスワードを紙に書いて管理しない」
など、皆さんも、これまでと同様に注意しましょうね!
*****
私たち、ユーピーエフは、
「情報」を守るお手伝いをしております。
直近で4/18(木)、会社説明会を開催します。
ご興味がございましたらぜひご参加ください。
代表仲手川も登壇いたします!
※他の日程もございます。
-------------------
▼説明会予約はこちらから▼
*少人数制【TOPセミナー開催】150%成長中!幹部候補を募集<初の新卒採用>求む新卒1期生
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/3652/54617
※上記ページより事前予約をお願いします※
皆さんのご参加、心よりお待ちしております。