2020.03.16
おすすめ映画「サニー 永遠の仲間たち」
アプメス広報担当のコボリです。
先週の土曜日は情熱フェスタということで!
私は行ってないですが写真をお願いしたのであとで話を聞きながら見せてもらおうかと思います!
弊社に興味を持っていただいた方もたくさんいたようで、嬉しい限りです…!
え~何書こうかな~と考えたのですが、今日はこの前見て面白かった映画を紹介しようと思います。
いつも会社に関係ないことばかり書いてごめんなさい。私物化しまくりです。
『サニー 永遠の仲間たち』
日本でもリメイクされた韓国映画!気になってたので、この前グアムに行ったときのフライトの間に観ました。
もうすっごく面白かったです!!パラサイトに引き続き、かなり好みの感じの韓国映画でした。
ざっくりあらすじ。
仲良しグループだった女子高生7人。とある事件をきっかけに集まることはなくなっていたが、42歳になったある日、主人公のナミとリーダーのチュナが偶然再会。
癌で余命わずかのチュナのために、かつての仲間たちを探し、再び7人で集まろうとする…みたいな話です。
まず7人がすごく個性豊か!
女子高生時代の、みんなでいれば怖いものなし!みたいな若いころ特有の無敵感が良い。
リーダーのチュナがかっこよくて魅力的。
クールな美少女のスジと、田舎者の主人公ナミが、お酒を飲みながら話すシーンがあるんですけど(未成年飲酒ダメ)、これがまた良くて…。
40歳を超えたときに、裕福な主婦になっていたり、姑にいじめられてたり、夜の仕事をしていたり、クビ寸前の保険レディだったり…とそれぞれがいろんな人生を送っていて。
女子高生のころ描いていた将来の夢との対比で、切なくなったり…。
10年後に観たらまた違う感想を持ちそうだなと思った映画でした。
40歳になったとき私は何をしてるんだろう。
アマゾンプライムで観られるので良かったら見てみてください。おすすめです。
日本リメイク版も気になる。
今日の写真:ホワイトデーにチョコをもらったよ!
後ろに社長と専務がひょっこり…
★説明会
★アプメスブログ
★Facebook
★Wantedly