2019.04.23
【リマインド】明日13時半から渋谷オフィスにて説明会!
アプメス広報担当のコボリです。
今日はずっと楽しみにしていたCDとDVDの発売日で
帰ったら家に届いてるはずなのでそわそわしています。
早く聴きたいな~!
さてタイトルにもつけたこの【リマインド】。
カタカナ用語使いやがって!て感じですが再確認、て意味です。
使い勝手いいので仕事関係なく普段も使ってしまいます。
この情熱メッセージを更新するのが広報担当の私だけなので
いつも私の話ばかりに偏ってしまってすみません。
今回もそんなわたくしのお話にお付き合いください。
今日は私の所属するコンテンツプロバイダ事業部について!
アプメス営業部の中で一番人数の少ない(営業3人+私)部署であるコンテンツプロバイダ事業部。
略してCP事業部!
チーム平均年齢は約30歳。
私はこのCP事業部の営業事務(兼アプメスの会社広報)なのです。
この部署はCP事業部の現課長が約4年前に作った部署です。
パソコンやスマホのコンテンツ(セキュリティソフトやバックアップソフト)の販売や、
企業の研修・管理システム、月額決済のシステムなど、etc…
を扱う部署です。
超~~ざっくりいうとIT系の部署です!!
(飲み会で知らない人に説明するときはこう言います。笑)
例えばスマホで音楽聴いたりマンガ読んだりできる月額料金のコンテンツありますよね。
そういう月額料金を決済するシステムを運営してます。
あとは企業のスタッフさんのシフト管理や研修受講ができるシステムをつくったり、
店頭での販売支援ツールなどをつくったりもしています。
これらのシステムを幅広く利用してもらうためにはどうしたらよいかとか
これがあったら便利だなっていう新しいシステムを考えたりだとか
そういうことをしている部署です!
アプメスは人材派遣系の部署が主なのですが、
CP事業部のような少し違った部署もありまーす!
という紹介でした!
興味を持っていただけたらぜひ説明会で、
コンテンツプロバイダ事業部についても聞いてみてくださいね。
そんな説明会は明日13時半から!
お申し込みは下記URLから、お待ちしております~★
▽次の説明会は4/24(水)13:30~開催!
オフィス見学ツアー、アプメスを知ってもらう会社説明会
▽アプメス会社ブログ
https://www.apms-japan.net/blog/
▽最新情報はFacebookをチェック!
https://www.facebook.com/apms.japan/