2018.07.11
【新入社員インタビュー】3か月間のOFF-JTを振り返って
こんにちは、採用担当者の瀬尾です。
今年4月に入社した新入社員に、先月末までのOFF-JTを振り返った感想を聞いてみました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■渡部さん(下の写真左)
OFF-JTは3か月もあり、入社当初とても驚きました。
振り返って簡潔にまとめると、
「楽しんで学ぶことができ、働き学ぶ意欲を高めることができました。」
この業界を選んでおきながら、プログラミングを業務で扱うことに、
正直なところ、少々不安もありました。
しかし、OFF-JTで、ITスキルやビジネススキルをはじめ、
社内の雰囲気にも慣れることができ、今後関わる業務への意欲を高めることができました。
「社会に初めて出て、不安が沢山ある」というのは、新卒の共通点だと思います。
私も「自分にこの仕事やっていけるのかな?」と考えたことは何回もありました。
しかし、親身になって下さる先輩社員・上司、中小企業ならではの良さを感じつつ、
日々乗り越え、OFF-JTを無事終えることができました。
今となっては、恵まれた環境の中で受けることができたと感じています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■都留さん(下の写真右)
3か月間のOFF-JTを通して自分が感じたことは「楽しく学べた」ということです。
話すことが苦手なこともあり、会社になじむことが出来るか、
というような不安がありましたが、話しかけてくださる先輩や
気にかけてくださる上司のおかげで、社内の雰囲気に慣れることが出来ました。
大学で情報系学科に入っていたものの、正直あまり良い成績ではありませんでしたので、
理解できるのかという不安はありました。
しかし、OFF-JTの内容はプログラミング初心者の人でも分かりやすい教材を使用し、
分からないことがあれば、すぐに教えていただきました。
同じ業界に進んだ友人の話を聞いても、自分は恵まれた環境にいると感じています。
覚えることはたくさんあり、大変なことはありましたが、
とても充実した時間を過ごせたと思っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今月から9月末までの3か月間はOJTで、学んだことを実践していきます。
今後ますます成長してくれるのを期待しています!