2018.04.18
メンバー紹介 第3弾!(山本)
さて、このメンバー紹介ですが、早くも3回目です!
前回は社内の(自称)ムードメーカーの佐藤さんをご紹介させていただきましたが、今回はSurprizz infinityの縁の下の力持ち、人事・総務・経理と三足の草鞋で頑張っております、私山本を紹介させていただきます!
毎度ご紹介させていただいているこのSurprizz infinityの社内フローですが、基本的には下記の3つの部署でSurprizz infinityは構成されています。
============================================
・健食化粧品案件の運用を行う ”ヘルスケアマーケティングチーム”
・資格,セミナー案件の運用を行う “サービスマーケティングチーム”
・大規模案件の運用を行う “プライオリティアカウントチーム”
============================================
ですが、私山本はこれ以外の社内環境等を管理する
・ヒューマンリソース事業部
に所属しております。
このヒューマンリソース事業部(以下HR事業部)は、前述した通り社内で足りないものの補充から、契約書・請求書等の管理まで行う、いわば縁の下の力持ちです!
人事から経理までこなす
そんな1人3役で頑張る私山本ですが、最近経理チームに新しいメンバーが加入しましたので、かなり動きやすくなりました!
そんな私の趣味は音楽です!
またかよ、と思った方すみません、そういう会社なんです(笑)
ということで週末は自分で作曲をしてみたり、好きな音楽をつなぎ合わせてDJのようなこともしていたりします!
そのうちクラブなんかでDJをしてみたいなと思ったりもしたいと考えていますけど、なかなか機会がなくて…
機会があればDJもやってみたい、そんな風にも考えています!
そんな明確に趣味を持った人の多いSurprizz infinity、次の記事ではもう一人の運用担当、和田さんのご紹介をしようと思います!
彼も一風変わった趣味を持っている方ですので、皆様お楽しみにしていただけますと嬉しいです!
ではまた次の記事でお会いいたしましょう!