2019.03.25
野球界レジェンドのたゆまぬ努力
先週MLBの開幕戦が日本の東京ドームで開かれましたね!
そして、その2日目がなんと なんと なんと
日本が誇る野球選手
生涯現役だと思っていた野球選手
いつも記録を更新してきた野球選手
どんな状況下でもたゆまぬ努力をしてきた野球選手
『イチロー選手が引退』してしまいました!!!(号泣)
なんとな~く初日から浮いた雰囲気を感じつつも「まさかね…」と。
さすがのイチロー選手です。
当日まで発表を控えるなんて。
最後の最後、球場を後にするその時まで現役でしたね。私は彼の言葉でとても胸を打たれた発言がありました。
「どんな時も、いつでも自分がすべきことをしただけ」
「努力できるのは、最大限を発揮できるのは今だから。
どんなこともいつも真剣に一生懸命に取り組んだだけ」と話していました。
一番印象に残っているのは、成績が伸び悩んだ苦しんだ最後の1年間だそうです。
そうですよね!今頑張らずにいつ頑張るんだ?!って思いました。
出来るのは目の前にチャンスとチャレンジの場が広がっている今しかないのです。
さらにもう一つ。
「沢山いろんな記録を作ってきて、皆さんは称えてくれるけれど
別にそれはたいしたことじゃない。それに記録はいつか後輩に塗り替えられるものだ。」
自分が作ってきた記録というのは、その一瞬の功績であって、人生の軌跡ではあるけれど
永遠に維持されるものではないし、どちらかと言うと後輩はそれを超えていかなければならないのですね。いつまでも昔の功績にこだわっている人って「何かなぁ~」って感じますが
そういうことなんだ!って気付きました。
さぁ、まもなく新年度です。彼の言葉に感化され更に邁進したいですね。