2018.08.06
可愛い同棲生活
とうとう8月が始まり、
夏もあっという間に過ぎていきそうですね。
明日7日は早くも立秋です。
秋がもうそこまで来ています。
今週末11日(山の日)辺りから
お盆で帰省をする人も
多いのではないでしょうか。
当社の従業員も出身地はバラバラです。
勿論関東圏の人が半数くらいを占めてはいますが……
一人暮らしをしていると
誰かの存在に強く励まされることってありますよね?
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
田舎から上京してくるとき、
実家でペットの世話ができる人がいなかったので
自分の引っ越しついでに
インコ様(2羽)も一緒に引っ越しました。
単身且つペット可物件は少なく
物件探しに3回上京するくらい苦労しました。
しかし、ギリギリまで粘った結果、、、
奇跡的にペット可!!
単身でガスコンロ(好み)!!
風呂トイレ別(女子ですから)!!!
そして何より会社からすごく近い(*'ω'*)☆★☆
すばらしい物件に出会えました。
野生の鳥は鳥目で明るくないと活動ができません。
だから日の出に活動を開始し日の入りに寝ます。
そして鳥は群れ意識が強く
仲間と同じ行動をしたがります。
(同じに行動しないと敵に狙われて命が危ないのです)
ペットのインコ様も同じで私が帰宅すると、、、
私が部屋の電気をつけ次第、起きて羽づくろいをします。
私がご飯を食べればインコ様もご飯を食べます。
私が電話をすれば釣られてさえずります。
群れ意識から同じ行動をとってくれますが、
別に私を特別好いていてくれるわけではありません(苦笑)
ただそこにいて一緒に生活しているだけです。
インコ様のテンション上がっているときは
鳴き声がうるさく感じることもあります。
でも、疲れて「ただいま」と言いながら帰宅すると
「ピヨ」
といずれかのインコ様から返事があるのは心強いです。
(ちなみにいまはさらに1羽増えています)
だから私は、インコ様のご飯のために
働いているといっても過言ではありません!!
シンフィールド インコ部(入部者募集中) 部員K
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
⇩シンフィールド☆インターン⇩
https://www.passion-navi.com/company/intern/3551