2020.04.01
【社員紹介】ポジティブな思考を持ち、どんな業務にもコミットし続ける
皆さんこんにちは!
株式会社ゼネラルリンク、人事の坂で御座います!!
ゼネラルリンクの新卒入社社員の社員紹介をさせて頂きます!!
本日は、2018年4月入社のKさんを紹介致します!
Kさんにインタビューをしてみました!!!
《ゼネラルリンクに興味をもったきっかけは?》
大阪にずっと住んでいたのですが、常務の宮野さんが大阪に出張された際お会いし、「会社のNo.2の人がこんなに面白い人ってめっちゃおもろい会社やん!」と思ったことがきっかけでした。
元々、人材紹介に興味がありゼネラルリンクの人事の方からオファーを頂いていたのもありますが、大きく興味を持つようになったのは宮野さんにお会いしたことが大きいです。
《今の仕事内容》
現在は、人材紹介事業部に所属してます。
業務に関して、異動したタイミングでは、候補者様との面談・企業様への連絡などエージェントのポジションをさせて頂いておりました。
現在の業務は、エージェントのサポートのポジションで、企業側へのテレアポ・候補者様へのスカウト連絡・その後のフォローなど多岐に渡ります。
《仕事をする上で大切にしていること》
【常にポジティブな言い方・考え方をする】です!
入社当時はネガティブな考えなど持ってしまったり、考え込みすぎてしまうことがよくあったので、それと逆のことをしようとこの意識を持つようになりました。
業務において、上手くいく時といかない時は必ずあるので、『上手くいったときはその上を目指そう』『上手くいかなかったときは課題があるので、それをクリアできればまた一つ成長できる!』と考えることが大切です。
そうすることで、どんな業務でも常にコミットし続けることができ、自分を高めていくことができるので、今後も続けていきたいと思っています!