2021.03.19
自己分析の意味
みなさん自己分析ってやったことありますか?
就活をやっていると、自己分析をしなさいって言われることが多くなり慌てて手をつける方が多いのではないでしょうか
そんなみなさんにお聞きします。
自己分析ってそもそもなぜ必要かまで考えてやってますか?
自分を知るため?
上記は私は違うのではないかなーと思ってます。
私が自己分析をしてなにを見つけてほしいかというと、自分の力を1番発揮できる環境or自分の力をあまり発揮できない環境を分析してほしいと考えています。
企業は世の中にたくさんあり、人は企業以上にたくさんいます。
そして環境はその企業によりけりだし、その環境で力を発揮できる人も変わってくるんです!
だから企業は少しでもあなたのことを知りたいから、自己分析をしなさいというんです。
なので面接で質問されることをギュギュッとまとめると、あなたの力が1番発揮できる環境を教えてくださいという意味になるのではないかなと私は思います。
まあ少なくとも私が面接をしているときはそのようなことを知りたいと思ってください笑
なのでこれから自己分析をする方や、自己分析が足りないと言われた方は、是非この部分を意識して再度分析し直してみるといいと思います◎
厳しい現実をお伝えすると、自己分析は何時間かけても一生終わらんようなクッソめんどいことなので、サクッと終わったよって方は危機感を持つべきです。
ご覧いただきありがとうございます!
みなさまがそれぞれに合う企業を見つけられますよーに!
https://cheercareer.jp/company/seminar/3432