2022.05.21
【3ACを知る!】内定をもらえる人の共通点とは!?
こんにちは!22卒の阪本です!
今回は「内定をもらえる人の共通点とは!?」を皆さんにお伝えしていきたいと思います!
みなさん就活状況はいかがお過ごしでしょうか?
まだ始めてないよ!という人からもう始めているよ!という人もいると思います。
まだまだ始めたばかりで内定なんて本当にもらえるのかなと不安になる気持ちはよくわかります。
私もそうでした!
はじめはうまくいかなかった就活もやりこんでいけば
案外簡単に内定が取れてしまうこともありますよ!
私が意識していたことを簡単に2つにまとめました!
1つ目は「笑顔、元気」これにつきます!
第一印象はなくして内定は出ないと思ったほうが良いです。
なぜならほとんどの企業は1次選考の合否が第一印象で決まるからです。
一緒に働く仲間に情熱と元気がなかったら皆さんも働きたいなと思わないのではないでしょうか?
とはいえ面接は緊張します!
初めから笑顔元気!できる人なんてそういないと思います。
ですので皆さんも大学のキャリアセンターなどを利用して面接練習をしてみてください!
2つ目は「企業理解」です!
相手の会社がどんな人を求めているのかを知っているとかなり内定に近づきます。
そして、求めている人物像になりきるもしくは自分に一致するなという企業を受ける、
この2パターンどちらかができている人はすぐに内定が取れるでしょう。
なりきるパターンはかなり難しいですし、
仮に入れたとしても会社とのすれ違いが起きて楽しくなくなるかもしれません。
なので、おすすめは自分の価値観と合う企業を見つけることです!
そのためにもまずは企業を理解する必要があるので興味のある企業のことはよく調べておきましょう!!
ここまで読んでいただきありがとうございます!
タメになったな興味が湧いたなと感じた方はぜひ3ACの説明会を受けてみてください!
興味をもってくれたら、下記より会社情報、説明会情報を見てみてね★
↓↓会社情報ページはこちら↓↓
https://cheercareer.jp/company/detail/3382
↓↓説明会ページはこちら↓↓
https://cheercareer.jp/company/3382