2020.11.30
この投稿をシェアする:
【弊社代表 山口智朗ブログ】自分の絶頂をいつにするか
最近ランニングやウォーキング、車の
移動時はマーフィーの成功法則50?を
ひたすら聞いています(オーディオブックで)。
もう50回じゃ済まない回数聞いてます。
今日もウォーキングしながら聞いてました。
余談ですが、本を次から次と読むのも
いいけど良いと思った本を何度も読む
ことの方が得ることが多いと思っています。
一度読んだらわかるわけじゃないし、行動
が伴うわけでもないし、忘れちゃうこと
も多々あるし。
マーフィーの本のフレーズで
「絶頂期は自分で決められる。貝原益軒は全て
の著作を70歳から書いた。伊能忠敬は50歳で
江戸に出て学び始め、55歳で日本地図を書いた」
とある。
50歳を迎えようとしている私の絶頂期は私が
決められる。そしてむしろこれまでが助走で
今からこそ絶頂を迎えると決めることができる
ということだ。
ここまでまあまあ地を這うような助走をしてきた
のでここから5年かけて絶頂に向けて鋭い角度の
上昇曲線をイメージできたらと思う。
よし!やるだけ!