2020.01.28
この投稿をシェアする:
【弊社代表 山口智朗ブログ】良い講演かどうかの指標
今日はEO大阪の月例会でキングコング西野の講演を
聞いてきました。弊社で参加を募ったところ20人
ほどいたので20人連れてきました。
講演の内容はどこまで書いていいかわからないので
講演は良かったどうか、またその指標について
書いてみようと思う。
良い講演かどうかの指標は、そのあと参加者で
盛り上がるかどうか
じゃないかと思う。
今日はまさにジャッキーチェーンの映画を観た後に
みんなが
「あちょー」
と蛇拳や酔拳をやり出すがごとく
「こんなことやったらいいんじゃね」
「昔こんなことがありましたよ」
「こんなこともできそう」
と従業員が話をしだした。
つまり内容は相当良かったと言える。
ここからが一番大事でただ
楽しかった!
で終わるのがカンフー映画。
今回はビジネスの講演だ。
ビジネスの講演はこの後の行動がどう変わるかだろう。
みんなの行動の変化を楽しみにします。
まあまあせっかちなので早く動いてね。
よし!やるだけ!